2007年08月15日

不安になるときは

暑い。
頭が痛いとかどこかに痛みがあると不安になり、
まったくもってどうでもいいようなことがグルグル渦巻く。

たとえば、ねんきん。
もらえるの?
それだけで生活できるの?
今の時点での試算で将来的にはどうなるの?
すごく少しになるんだろうなぁ。
生活できるのか不安だ。
そう、自分は貯金なんてないニャ。
家ローンで無理ニャ。
もっとはやくから貯金しておかないからだと思うが、
貯金はできないタイプの人間なのニャ。
財形は家頭金で使ってしまったし。
毎月赤字。
やりくり下手なのか、何かやると無駄な出費が増えるので何もしないほうがいい。
ろうごなんて考えてなかったニャ。
そんなにながくいきるとは思っていなかったし、
でも最悪の状態で、ねたきりとかで100歳まで生きていたらどうしよう、
そんなことを考えると不安がどーんと襲ってきて夜眠れなくなるニャ。
現実から目をそむけてはいけないと思うが、現実にまじめにとりくむとどうしようもない不安と恐怖が
襲ってきて激しい落ち込みに陥るのニャ。

完璧にやっていくのは無理だとわかっていてもどこを手抜きしていいのかがわからないのニャ。

背中が痛いニャ。
どうにもならないニャ。

あ、昨日気がついたことがあるニャ。
自分は右側が下がっているようだということ。
体が歪んでいるのだが、どうしたら歪みが取れるのか?
どのくらいの期間で取れるのか?
腰の右側が下がっているように見えたのニャ。
そうだとすると体は右に傾く。
傾いてると変だから左側に少し修正されるニャ。
しかし、よく考えればそれは左側に傾いているということになる。
背骨が蛇行しているようなものか?
あああ、もうもうもう。
夕飯どうしよう。
外に出られないニャ。

posted by toro at 15:37| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください