今日も一日終わったと思っていたら。
また悩む事が起きたニャ。
今の自分に選択させないで欲しいニャ。
どっちもいやニャ。現状維持ニャ。それしかないニャ。
はい。
お金がないんです。どっちにしろ。
というのも
土日は夫の実家から車を借りているのだが、主に夫が釣り行くためである。
買い物とかにも行くけど。
で、実家で新車を買うから今乗っている車を50万くらいで譲ってくれるというのだ。
で、もしいらないなら新車買うときにいくらかお金だせと。
まあ、毎週土日使っているからだろうが。
車の維持費はいくらくらいかかるのかわからない。
ので、50万で譲ってもらうより新車買うときに70万くらい出したほうが長い目で見て金銭的に安く済むのではないか?
もし車を譲ってもらったら維持費やらなんたらで毎月赤字家計(どうして脱却できないんだ?)
からさらに出費が増える事になる。
そして、これは一番重要なことだが。
もし車を譲ってもらったら夫は実家に行かなくなる。
今も実家に行くのを嫌がる。自分の家なのに。
(まあ、自分も行かないけど、というか行きにくいよ。他人なんだから。
自分の実家でさえあまり行かないし。)
車を借りに行く事で夫は実家に行く。
親となんらかの話もするだろうし、実家とのつながりみたいなものが維持されるのではないか?
まあ、実家に行ってもあーだこーだ文句ばかり言われるのかもしれないが。
おかげで急降下うつ。
どよーん。
お金が欲しいお金が欲しいと呪文のように言ってしまう。
金は天下の回り物というがうそニャ。
我が家には回ってこないニャ。
また生きていることが嫌になってくる。
疲れた。
せめて赤字から脱却したい。
しかし。
節約しようとすると突然の出費が発生する。
嫌がらせのようだ。
お金が増えないならせめて減らないようにはならないだろうか?
一ヶ月一万円生活をしなければ。
我が家は食費がかかりすぎ。
わかっているが、どうしていいかわからないニャ。
欲しかったバッグもキャンセルしたのに。
家の中のいらないものをリサイクルしたいがお皿なんてリサイクル無理だよね?
ああああ、一日の最後に憂鬱だ。